GLOBAL CLEANすべては「きれい」のために。

PRIVACY
POLICY

個人情報の取扱について

  • TOP>
  • PRIVACYPOLICY

株式会社グローバル・クリーン(以下、当社)では、このウェブサイト(以下、当サイト)のご利用にあたって 個人情報をお預かりすることがあります。 当社は、個人情報の保護を重要事項として位置づけ、 「プライバシーポリシー」を以下のとおり定め実施してまいります。

1.個人情報保護方針の策定と継続的改善

当社は個人情報保護の重要性を認識し、個人情報を保護するための方針を策定し、これを実施し、維持し、継続的に改善します。

2.個人情報の収集、利用、提供

当サイトのご利用にあたり、当社がお預かりする個人情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。(ご本人の許可があった場合、公的機関に開示を求められた場合)

3.安全対策の実施

当社は、個人情報が外部に流出し、不当に改ざんされるトラブルを引き起こさないよう、安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏えいを予防します。

4.権利の尊重

当社は、個人情報にかんする個人の権利を尊重し、自己の個人情報について開示・訂正・削除を求められたときは、適切に対応します。

5.法令・規範の遵守

当社は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報の重要性を理解し、適切な取り扱い方法を実施します。

2012年11月1日 株式会社グローバル・クリーン税田 和久

株式会社グローバル・クリーン(以下、当社)では カスタマーハラスメントを以下のとおり定めております。

お客様へのお願い(カスタマーハラスメントに関するご案内)

当社では、すべてのお客様に対して誠意をもってサービスの提供に努めております。しかしながら、過度な要求や威圧的な言動、職員への人格を否定するような発言など、社会的に不相応とされる行為(カスタマーハラスメント)が発生することがあります。このような行為は、従業員の心身の健康を損なうだけでなく、適切なサービス提供の妨げとなります。そのため、当社では以下のような行為を固くお断りしております。

暴言・威圧的な言動

長時間にわたる拘束や同様の内容の繰り返し要求

法的根拠のない金銭・謝罪・処罰の要求

プライバシーの侵害

SNS等での誹謗中傷・名誉毀損行為など

上記のような行為が確認された場合、対応を中止させていただいたり、必要に応じて警察や弁護士等と連携し、法的措置を講じる場合がございます。すべてのお客様に安心してサービスをご利用いただくために、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
  • TOP>
  • PRIVACYPOLICY